クリスマス会、解散の後。 教室を片付けたら、中学生以上の『お疲れ様会』へ向けての準備です。 こちらも残念ながら1人発熱で6名の参加となりましたが、 準備が整ったら、生徒ちゃ...続きを読む
生徒
クリスマス会、解散の後。 教室を片付けたら、中学生以上の『お疲れ様会』へ向けての準備です。 こちらも残念ながら1人発熱で6名の参加となりましたが、 準備が整ったら、生徒ちゃ...続きを読む
2024年12月22日(日)13時00分から小学生までのクリスマス会を行いました! 19名の参加申し込みでしたが、2人具合悪く欠席となり17名(下は4歳年少くんから上は小学6年生まで)で楽しみ...続きを読む
昨日のクリスマス会&お疲れ様会を終えて、すっかり冬休みモードになっている生徒ちゃんもいてるであろうけれど… ハッピーマンデーのある月曜レッスンの子たちは今日が年内最後のレッスンでした。 ...続きを読む
先ほど小学生までのクリスマス会を終えました! 19名の参加申し込みだったけれど、2人具合悪くて17名の参加となったけれど、みんなワイワイと楽しんでくれたようであります( ̄∇ ̄) クリスマ...続きを読む
もう、ここんところすごい勢いで終了おめでとう祭り、いや終了おめでとう月間中であります( ◠‿◠ ) リトミック研究センターの教具『おんがくのほん』。 うちの教室では、みんな『はん...続きを読む
生徒スタッフとしても活躍してくれてる双子ちゃん姉妹。 どちらかのレッスン時、もう1人は静かに待つしかない…んだけど〜、わたしはすかさずバイトを頼みます( ◠‿◠ ) これまで、お掃除はも...続きを読む
今月からレッスンをはじめた、元気いっぱいの年中ちゃん。 体験レッスン&1回目のレッスン終えた2回目のレッスンでは、わたしにくっついて来てくれて、かわいいったらありゃしないヾ(๑╹◡╹)...続きを読む
雪が降るかもしれないと言われた日曜日は、リトミック研究センターの研修日。 ちょっと奥の方にある山口県セミナーパークでの開催。 まだ冬用タイヤにしていないので雪が降ったら行くのは厳しいかも...続きを読む
ついに、教室から画伯が誕生しました(^。^) 先週『はめこみ図形』を使ってレッスンした年少くん。 宿題では、はめこみ図形で描いた図にお絵描きして来てね(*゚∀゚*) と言ったところ...続きを読む
前回のメインテキストに続いて、5線ノートを終えた2年生ちゃん。 残り1ページでノートが終わる!ということで、自らお勉強して来てくれました(°▽°) いろぬり2冊目を終えた...続きを読む