猛威を奮うインフル&アデノ

9月の発表会前後から、ちらほら出ていたインフルエンザ。

少し落ち着いたかな?と思いきや、再び猛威を奮っている様子で。

学級閉鎖や学年閉鎖も相次いでいる様子。

そして、園児ちゃんや低学年ちゃんたちにはインフルにプラスしてアデノウィルスが大流行り。

今年はインフルの予防注射、まだ受けれていないので気をつかなくっちゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今年は生徒ちゃんたちから、柿をいただく機会が多くて。

柿にはビタミンCとビタミンAが豊富に含まれていて風邪予防・疲労回復に良いとのこと。

だからかな?今のところ、1日の疲れを取って、ぐっすり休んで、ご飯盛り盛り食べて風邪知らず。

どうか、このまま風邪やインフルにかかりませぬようヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おまけに美肌効果&老化予防も(((o(*゚▽゚*)o)))♡期待できるそう。

柿、ありがたや( ̄∇ ̄)

北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香 


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/jointec/mikan-no-ki.net/public_html/wp-content/themes/twentythirteen-child/comments.php on line 55

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください