12月からレッスン始めた生徒ちゃん。
教室にも、わたしにもずいぶん慣れてきてくれました( ◠‿◠ )
先週はじめて使ったリトミック研究センターの教具『色の棒』。
はじめの日はあまりそそられなかったようですが、今週は楽しんでくれましたv(^_^v)♪
白い土台に、黄色い柱が2本。
赤いお屋根がうまく出来ない〜と言っていたけど…
きれいにお屋根が完成して満面の笑みでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
教室やわたしに少しずつ慣れてきたとはいえ、初めての活動は?ʕ•ᴥ•ʔな時もありますが、繰り返しレッスンで行うことで楽しく活動することが出来ます。
また苦手な活動があっても、先週より今週。今週より来週。
いや、今月より3か月後。半年後。1年後…
音楽は一朝一夕では身につかないものが多くありますが、着実にやっていくと確実に身につくものが多くあります。
そして、その子、その子のタイミングも。
いつでも大きな花や小さな花を咲かせるように、たくさんの音楽のシャワーを浴びれる時間にしたいと思いレッスンしています(^ー^)
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香