約12年。絵本好きなママさんとおばあちゃんで結成された北九州市立青山小学校の読み聞かせグループ『おはなしの森★きらり★』。 わたしは、おはなし会で音楽を担当してきました。 そのおは...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
約12年。絵本好きなママさんとおばあちゃんで結成された北九州市立青山小学校の読み聞かせグループ『おはなしの森★きらり★』。 わたしは、おはなし会で音楽を担当してきました。 そのおは...続きを読む
弾きながら指先に意識が向かないちびっ子ちゃんたち。 そんなときは、サーカスに入団して、玉のりの練習します(*^◯^*) まずは、指の先っぽが、どこなのか?から確認。 落ちたらワニに食べ...続きを読む
左手でビートを刻みながら、右手で細かい音符を裏打ち。 最初はいいけど、だんだんズレてくる。 ビート感がなくなっちゃうのかな? ってことで、やってもらいました。 『小島よしおみたいに『...続きを読む
今ごろになってだけれど、今週月曜日はリトミック【ピヨちゃんランド】の伴奏へ行ってきました。 再来週には、大きくなったピヨちゃんたちは幼稚園入園のため卒業です。 わたしにとっては、3回目の卒業式...続きを読む
3月6日。45歳のぼっち誕生日。 何度も、ぼっちと書く必要はないのに 書いてしまう性質。笑笑。 そんなわたしを心配して? 1週間後のレッスンに生徒ちゃんが キレイなお花をプレゼントしてくれま...続きを読む
春から新1年生になる◯君。 パパのお仕事の関係で、卒園式を終えると東京にお引っ越しします。 ◯君が教室にやって来たのは、昨年の5月。 転勤があることはママから伺っていたけれど、こんなに早くお引っ...続きを読む
リトミック研究センターの中級・月例研修。 昨日が最後となりました。 来年度からは、無事に上級へ進めます(´∀`) 2月末の試験も無事、合格したけど…最後の最後に安心したからかな、まさかのミスタッチ...続きを読む
難航していた来年度のレッスンスケジュール。 やっと、やっと、決まりました〜!。゚(゚´ω`゚)゚。 今年は、16時30分〜19時までに集中していて、その上、曜日も集中d( ̄  ̄)。 ほとんどの生...続きを読む
リズムカードで音価を学びます。 みんな、動物たちにごはんをあげるのが大好き♡ こないだはSTEP3のおともだちから、お返しをもらいました! 餃子を作ってくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ ...続きを読む