和音を弾くときって、鍵盤を押さえようと思うことのが精一杯で、実は5本指全部、鍵盤押しちゃってた!なんてことはよくあるパターン。 そこで、きちんと3本の指だけ(1.3.5の指)をピックアップ!! お...続きを読む
toyonagamika のすべての投稿
和音を弾くときって、鍵盤を押さえようと思うことのが精一杯で、実は5本指全部、鍵盤押しちゃってた!なんてことはよくあるパターン。 そこで、きちんと3本の指だけ(1.3.5の指)をピックアップ!! お...続きを読む
現在進行形でやっているページ。 または、おうちでの練習するページ。 (まぁ、いわゆる宿題と言われるものですが、あえて言いませぬ。(^^;;)、 そこに、かわいいポストイットを貼ってます。 今は...続きを読む
今日はお昼過ぎに試験に向けて練習したい!という大学生がやって来るので、朝イチ教室にエアコンを入れに行って来ました。 エアコンも入れて、教室の遮音カーテンも開けて、朝陽が眩しいくらいに気持ち良い1日だ...続きを読む
右手、加線が出てきた◯ちゃん。 音の階段を確認した後、真ん中ドの線を、またまたクリスマス会のあまりものの毛糸で見立てて。 ド〜シ〜ラ〜と下がっていき、十分遊んだあと… 便利な『どこでも大...続きを読む
大学生の生徒ちゃんたちは、ただ今後期試験の真っ最中。 みんな、試験勉強しながら、課題に追われながら、たぶんピアノの課題もこなしているはずd( ̄  ̄)。 にしても、2週間の教育実習から帰ってきたばか...続きを読む
ppでスタッカートを弾くと、凸凹になりそ。 みんな、あるあるのうちのひとつ。 そんなときは、鍵盤を手前にひっかくように。 こんなふうにね〜! クリスマス会で残った毛糸が大活躍(^-^)...続きを読む
今日は節分。2月に入ってからの季節のうたは「まめまき」を歌っています。 こないだは、まめまきのうたに合わせて積み木でリズムを作りました。 いつもはリズム課題を自分で見て打っているちびっこ生...続きを読む
とんぼのめがねを弾く前に、とんぼの羽根をつけました(^-^) 教室内をす〜いすい!と飛んでる年中さん。 そのイメージのまま、ピアノでもす〜いすい!とレガートで弾けるといいねっ(╹◡╹) ...続きを読む
みんな大好きなバーナムさんのテキスト。 タイトルがついているからイメージしやすいのだけれど、うちの生徒たちはイメージよりも体感したいらしくて… 自ら踊り出す(๑╹ω╹๑ )笑笑。 こんなとこ...続きを読む