発表会のお写真が少しづついただいたので、発表会振り返り〜╰(*´︶`*)╯♡

毎年、発表会のはじまりを奏でてくれるのは、未就学児のみんなの『はじまりのベル』と『はじめのことば』です。
初めて発表会に参加する年長ちゃんと、年中くん。
そして、2回目の出演となる年中くんの3人で軽やかに発表会のはじまりを告げてくれました(*’▽’*)
補助に入ってくれたのは、頼もしい生徒スタッフのお姉さんたち。ありがとう♡
オープニングの後は、第1部ソロ演奏へと続きます。

年中くん。初めての発表会。
『ひこうき』『おさるのかごや』
初めての発表会で、トップバッターは緊張するよね(^-^;
でも、大丈夫!さっき、みんなと一緒にはじまりのベルでステージに立ったもんね。

年中くん。2回目の出演。
『こいぬのマーチ』『きらきらぼし』
昨年の初めての発表会では習い始めたばかりだったので交互奏でしたが、今年は両手奏で上手に弾きました(╹◡╹)♡

年長ちゃん。初めての発表会。
『モンスターバスがやって来た!』
いつもはリトミックレッスンを行っている年長ちゃん。『発表会、出てみない?(^○^)』と聞くと満面の笑みで『うん!』とお返事してくれて嬉しかったよ(*^^*)
未就学児ちゃん3名の演奏が終わり、小学生へと続きます。

小学1年生ちゃん。2回目の参加。
『ハイ・ホー』

小学1年生ちゃん。2回目の参加。
『サーカスがやってくるよ』

小学2年生ちゃん。3回目の参加。
『パート・オブ・ユア・ワールド』

小学2年生ちゃん。6回目の出演。
『エチュード(S,マイカパル)』『夕方のうた』

小学2年生ちゃん。初めての発表会。
『小さなせかい』

小学2年生くん。4回目の発表会。
『メヌエット(ライナグル)』『インディアンのおどり』
以上、オープニングから小学2年生までの第1部・ソロ演奏でした。
次は小学3年生からアップするよん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/jointec/mikan-no-ki.net/public_html/wp-content/themes/twentythirteen-child/comments.php on line 55