第1部ソロ演奏の続き。
中3ちゃん。『別れの曲』
中3ちゃん。『ソナチネ第5番 第1楽章』
高2ちゃん。『ソナタ第17番Op31-2 第3楽章「テンペスト」』
中1ちゃん。『華麗なる大円舞曲』
以上で第1部27名のソロ演奏を終えました。
小学生までは2学年づつ合同練習時にあみだくじでプログラム順決め。
中学生以上は全員集まっての合同練習は出来ないので、ファーストネームの五十音順が、今年のソロ演奏順となっています。
ここから継続表彰へ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
✴︎5年賞✴︎
2018年11月入会 Mちゃん。
Mちゃん一家とは、Mちゃんのお姉ちゃんが小1の時からのお付き合い。
Mちゃんが誕生して、レッスンに通って来てくれるようになって…あっという間に5年も経っていてビックリ嬉しい(*´꒳`*)
✴︎5年賞✴︎
2019年4月入会 K君。
K君一家も、K君のお兄ちゃんがレッスンはじめてからの長いお付き合い。
男の子ばかりの三兄弟。みな、わたしのかわいい生徒になってくれました(^-^)
学校の試験に部活に塾に…とっても忙しい中、ピアノ続けてくれて本当に嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
続けることも立派な才能です!
2人ともおめでとう(^_−)−☆
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香