おしらせ
明日は今年の発表会に向けて、1回目の作戦会議。そして、午後からは合同練習。 忘れてしまいそうでしたが、ケンハモ使う生徒さんはケンハモ、吹き口をお忘れなく! 名前もきちんと書いててくださいね✌︎('...続きを読む
昨日の早い時点で市内の小中学校はお休みが決まりましたね。 レッスン中に、幼稚園から臨時休園のお知らせが来てお母様が『(@ ̄ρ ̄@)』となっていました。笑笑。 今朝早くに、今日火曜日の生徒さんには一...続きを読む
いよいよ7月に入りました! 発表会まで2ヶ月と16日(°_°)。 というわけで、アンサンブル練習用のデーターを次の記事にてアップします! 生徒の皆さんは教室ラインで届いたパスワードを入力してくだ...続きを読む
発表会を迎えるたびに、一歩一歩、理想とする形に近づいていってます。 そのうちの一つがアンサンブル。 小学4年生からは本格的なアンサンブルを行えるようにと、未就学児のうちからリズムアンサンブルを発表...続きを読む
3ヶ月後の今日。 今ごろ、もう会場でドタバタ走り回ってるな。 3ヶ月後の今日は、発表会〜2018〜。 昨年は教室移転準備しながら発表会のことやっていたのに、今年はなんだかわたしを筆頭に生徒ちゃん...続きを読む
今年の発表会に向けて、昨日おおきな生徒たちとキックオフミーティングを行いました。 いろいろな意見が聞けて、今年の指針というか方向性というか、何のためにわざわざそんなことをやってるのか… という...続きを読む
中学生以上の生徒ちゃんは毎年のことなので、今さら言わなくても発表会でこき使われることを黙認してくれています(^◇^;) (毎年、毎年、ほんと、ありがとうね♡ あなたたちがいるから、あんな大変なこと...続きを読む
と〜ってもお世話になった先生のご依頼で、校区を脱出して出前公演を行ってきました!☆きらり☆さん(^-^) 12年前。先生がいてくれたから、この☆きらり☆が誕生したのです。 そして長いこと、この...続きを読む
読書の日にちなんで、わたしの母校であり(卒業したのはずいぶん昔だけど(^◇^;))、また子どもたちの母校でもあり、またまた生徒ちゃんたちが通う小学校で、昨日はおはなしの森☆きらり☆のおはなし会が行われ...続きを読む











