やっと出来上がりました!プログラム( ̄▽ ̄)。 毎年、受け取るときのみんなの嬉しそうな顔を想像しながら、 ひとつ、ひとつ、印刷して折ってホチキスで止めて、製本テープを貼って… を繰り返していまし...続きを読む
みか先生のみかん日記
やっと出来上がりました!プログラム( ̄▽ ̄)。 毎年、受け取るときのみんなの嬉しそうな顔を想像しながら、 ひとつ、ひとつ、印刷して折ってホチキスで止めて、製本テープを貼って… を繰り返していまし...続きを読む
とーっても暑かった昨日。 2週間後に控えた発表会のアンサンブル合同練習を行いました。 4人4手連弾。 ケンハモアンサンブル 小学生高学年アンサンブル 小学生低学年リレーアンサンブ...続きを読む
金曜日。高校生が続くレッスン時間を使って、大きい組の合同練習をしました。 中・高・大、5人。 前に合同練習でレッスン室に9人詰めこんだときがあったけど、そのときは小さな生徒だったからなんとか入っ...続きを読む
発表会の準備に追われる中、昨日は佐賀へ石嶺尚江先生のバーナム・セミナーへ行って来ました。 発表会準備もまだまだあるけれど、こんなときだからこそ、行ってこよう!と。 ひとつのことに集中すると周りが見え...続きを読む
昨日は2カ月ぶりとなるリトミック研究センターの月例研修会。 8月の月例研修はお休みだったけど、その替わりに『母親セミナー』2本に『1歳児研修』前半1本と、いつもより多かったのは気のせいかな?笑。 ...続きを読む
今年の発表会のエンディングを務めるふたり。高校生。 本当に人生の中で、一番時間がとりにくいんじゃないかと思うくらい忙しそう。 レッスン時間が前後なので、ちょっと合わせたりは出来るのは助かるねっ...続きを読む