2017発表会、アンサンブル練習データーは、こちらから。 アンサンブル練習データー ♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩ 教室リニューアル工事。 7月に入って、ぐいぐい進んでいます。 ...続きを読む
みか先生のみかん日記
2017発表会、アンサンブル練習データーは、こちらから。 アンサンブル練習データー ♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩ 教室リニューアル工事。 7月に入って、ぐいぐい進んでいます。 ...続きを読む
2017発表会・アンサンブル練習データーはこちらから。 アンサンブル練習データー ♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩ 右手と左手でアーティキュレーションが違うと弾きにくいのよね。 ...続きを読む
2017発表会アンサンブル練習用データーはこちらから。 アンサンブル練習用データー ♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩ 台風3号接近に伴い、前日早々と市内の学校は休校措置が取られました...続きを読む
2017発表会・アンサンブル練習データーはこちら。 アンサンブル練習用データー 古く傷んだ床を解体した土曜日。 翌、日曜日はクロス剥ぎに挑戦\\\\٩( 'ω' )و //// ひとりコツコツ...続きを読む
2017発表会・アンサンブル練習データーは、↓↓↓こちらから。 アンサンブル練習データー ♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩ 暑い、暑い7月最初の土、日。 いろんな手続きがやっと終わり...続きを読む
レッスン入れ替わりの時間。 漢字の宿題していた4年生。 わからないところがあったよう。 5年生に先生になってもらいました(^-^) 個人レッスンだからこそ、 生徒同士関わるチャンスがあっ...続きを読む
今年で3回目の出演となる◯ちゃん、小学1年生。 過去2回は、パパも親子連弾で参加してくださったのだけど、今年は◯ちゃんの上達ぶりにパパがギブアップだそうです^_^;。 連弾では手をクロスして、か...続きを読む