10月からレッスンをはじめた年中くん。 これまでは、わたしの様子を伺いながらの様子でしたが、だんだんと本領発揮してきました(^-^) レッスンでも、することたくさんです(^O^) リズムうちは、...続きを読む
レッスングッズ
10月からレッスンをはじめた年中くん。 これまでは、わたしの様子を伺いながらの様子でしたが、だんだんと本領発揮してきました(^-^) レッスンでも、することたくさんです(^O^) リズムうちは、...続きを読む
フッ!!!と、瞬発力ある音にしたいのに、ちょっとふ抜けな感じでふ〜っ。 という弾き方になってしまうので考えた!!! ろうそくがあれば一番良かったんだけれど、教室にそんなものはなくて。 ...続きを読む
今、まさにタイムリーな『落ち葉』という曲を両手奏でバッチリ弾いてきた生徒ちゃん。 とても元気よくて、落ち葉というより若葉といった感じだったので。 葉っぱをチョキチョキ切って、高いところから落と...続きを読む
小学2年生の男子くん。 いつも、レッスングッズの棚から引っ張り出してくるものがあります。 そこで、第1関節をキュッとしめて〜( ̄▽ ̄) おぉ!キュッとなってるやん(╹◡╹)...続きを読む
今年の発表会で活躍した(といっても1曲のみだけど(^◇^;))カホン。 みんな、太鼓のような音がなる四角い箱、このカホンに興味深々でした。 通常レッスンに戻ってから、リズムうちもカホンを使うと延々...続きを読む
『おさんぽのーと』の数字に入る前に、ペープサートを使って、お歌を歌いました(^-^) もう1回したい!(╹◡╹) と言うので、アンコールにお答えして2回歌うと、再び もう1回したい!(╹◡╹...続きを読む











