先月、教室を卒業したNちゃんから連絡が来ました。
高校生になったら吹奏楽部に入る(((o(*゚▽゚*)o)))♡と言ってた通り、吹奏楽部に入部したとのこと。
そこで、定期演奏会の協賛をお願いしたいのだけど…と言うことで、教室へやって来てくれました!
約1カ月ぶりに会ったNちゃんは真新しい制服を身に纏い、中学のセーラー服姿も可愛かったけど、ブレザー姿もまた、めっちゃ似合ってて、めっちゃ可愛かった╰(*´︶`*)╯♡
高校生活についてお話し聞くと、とても楽しいようで、これまでよりもぐんと早起きして登校して。
吹奏楽部では希望していた楽器を担当しているとのことで、高校生活を満喫しているようで何より( ◠‿◠ )
吹奏楽部に入部した高校1年生は、どこの高校も協賛周りが第1課題?のようで、過去の教室生徒たちもやって来たなぁと懐かしく思い出して。
教室でレッスンすることはなくなったけれど、教室を卒業しても音楽を楽しんでくれているのが心底嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
定演は発表会の前の月m(_ _)m。
でも夏休み中だから、該当日の生徒ちゃんたちにはお時間の相談させてもらえたらなぁ。。。

お土産までいただいて、ありがとう(*゚∀゚*)
定演前にもステージがあるとのこと。
みんなで演奏する喜びは1人で演奏するのとはまた違った喜び♡
これまでの発表会第2部でもそのことを十分感じてもらえてると思うけれど、大勢で吹奏楽を楽しんで欲しいなぁと思います(^-^)
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香