2025年 3月19日。
小学1年生の時から8年10ヶ月、教室に通ってくれたNちゃんの卒業リサイタルを行いました。
小学校、中学校と伴奏特権をず〜っといただき、中学校の卒業式でも最後の合唱伴奏を見事に弾きあげました(*゚∀゚*)
その時の様子を、お家の方から後日ビデオを見せていただき感涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しそうになったけれど、教室では絶対泣かない!と決めているので、ぐ〜っと我慢、我慢。
毎年の発表会では『今年はどんな曲を弾くのかな?』と楽しみにしているファンの方もいるし、憧れの的であります。
最後となった昨年の発表会では、一緒に連弾しよう!と、激ムズ楽譜を準備してくれて(笑)。
ガチで練習するも、わたしの方が追いつかず(´-`).。oOお粗末さまとなり、かたじけない(>人<;)

Nちゃん卒業の知らせを聞くと、落胆されるお家の方もおられるほどです(^。^)
高校受験を控えた中でも、お休みすることなくレッスンを続けて、第一志望校に無事に見事合格。
定期考査の時にも、もちろんレッスンをお休みすることもなく。試験対策では音楽だけでなく、他の教科の試験勉強も教室でやったりして(*´◒`*)。
いろいろと思い出話は付きませぬな。
卒業リサイタルには、昨年、中学校入学を機に、教室をひと足早く卒業した妹ちゃんとご両親のご家族皆さんでお越しいただきました。
久しぶりに会えた妹ちゃんは、わたしの身長を追い越していて。(みんなどんどん身体も心も成長していく!嬉しい限りです。)
上目遣いでお話しさせてもらいました( ◠‿◠ )笑笑。

リサイタル曲は
♪友〜旅立ちの時〜
♪Soranji
明日はいよいよ高校の入学式。
華のJKであります˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
これからもピアノを楽しみながら、この多感な時期を心の底から満喫して欲しいと思います。
教室からNちゃん、妹のSちゃんの成長を心から願ってます(^ー^)
いつでも遊びに来てね♡


わたしのことを熟知している妹Sちゃん。最後のご挨拶は、やっぱりわたしが好きなものがいいよ!と言ってくれたそうで…いたみいります(≧∇≦)

北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香