今年の発表会のテーマとなったのは、エンディング曲『フレンド・ライク・ミー』のアラジンの世界。

これまでは印刷も硬い紙折り折り作業も製本も3日かけてやってたんだけど、
今年はこの夜空のイメージをどうしても使いたい!
となると、ベタ塗りしなくちゃならん。
→インクどれだけいるねん?
っていうことになり、プログラムは教室初の印刷に回しました!
するとなんということでしょう(´∀`=)
3日間の作業工程は必要なく、製本された形で届きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あ、もちろんプログラム打ったり(わたし)、装飾考えて入稿するまで(これが1番大変だけど、下の子が夜な夜な作業してくれました♪)

今年のウェルカムボードもアラジンの世界をイメージして作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
毎年、発表会ではウェルカムボードを作って、皆さんをお出迎えします。
発表会終わった後は、みんなここでも記念撮影してるよん(^。^)
今年も記念品は、いつものアイシングクッキーに

琥珀糖をセットしていただきました。

食べるの勿体無いくらい、かわいいでしょ( ・∇・)
そして、スムーズな進行のために毎年バージョンアップを重ねている指示表。

1部のソロ演奏の時は年功序列順番だからなんとかなるけれど、2部はみんなそれぞれの動きになるので、生徒席にかけてる番号札の裏には生徒一人一人のカンペがあります。
これで生徒席から舞台袖へ行くタイミングや演奏後、そのまま袖で待機しておくのか?などが一目瞭然。
このシステム、自分で言うのもなんなんだけどめちゃくちゃ採用して良かったです(^ν^)
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/jointec/mikan-no-ki.net/public_html/wp-content/themes/twentythirteen-child/comments.php on line 55