連合音楽会ではピアノ伴奏を務めた小学4年生の◯ちゃん。
こないだのレッスン時に、グランドの中を覗き込むように見ていたので、今だ!と思ってフルオープンにして音の出る仕組みを説明しました。
グランドでは横になってる弦が、おうちのピアノでは縦型になってることや、低音部と高音部の弦の太さや長さ。鍵盤を弾くとハンマーが上がって…などなど。
すると…
なんということでしょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
その後のレッスンでは、しつこく(笑)バランス〜!!と言わなくても、左右のバランスを意識しながらの演奏になりました(╹◡╹)
みんなもやってるあの方法。強い!弱い!を極めねん(*⁰▿⁰*)
そだ。今月はバランス重視でいくかな。笑笑。
北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/jointec/mikan-no-ki.net/public_html/wp-content/themes/twentythirteen-child/comments.php on line 55