ぷれ・ぴあのちゃん

昨日のレッスンはじめは、付き添いのお父様が後からレッスン室に入って来られたのだけれど、はじめのごあいさつも、ひとりでバッチリ( ̄▽ ̄)

お指のグーパー体操も伴奏くんに合わせて、テンポよくグーパーできました!

指番号札で、まだまだちっちゃなお指を一生懸命に動かしてる姿が、かわゆい〜♪( ´▽`)

わたしたち、おとなにとっては なんてことないことですが、生まれて3・4年しかたっていない生徒ちゃんたちが、意識して指を動かすってのは、とっても大変なこと。

なのでレッスン中は、たくさん指先を使うようにしています。

シールを台紙からはがして貼ったり、おはじきをつまんだり、ビンのふたをキュっキュっと開けたり閉めたり。

日常生活でも、お手伝いの中で  たくさん指先を使うことができますよん。
ぴあのの上達早道と、ママのためにもお手伝い、オススメです!

昨日のレッスン最後に、せんとかんの音を作りました。
  

かんにシールを貼るのは、かなり高度なワザですよん(^ー゜)

◯ちゃん、よく出来ました!!

北九州市八幡西区萩原「とよなが音楽教室」
講師 豊永 美香 


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/jointec/mikan-no-ki.net/public_html/wp-content/themes/twentythirteen-child/comments.php on line 55

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください